27

29年栽培記録

7月28日

倒伏ロープ木も大きく成って少し強い風でも倒れてしまうので倒伏ロープ張り開始です
1畝張るのに約15分~20分下の小枝をロープで拾いながら竹杭に巻き付けて行きます。

倒伏ロープ倒伏ロープ

ホント黒豆は手間のかかる
苦労豆です

8月3日

殺虫消毒倒伏ロープも張れたので次は殺虫消毒です、暑い猛暑日続きで
ダニ系の虫と蛾の蝶々がちらほら飛んでます
殺虫消毒殺虫消毒全ての田圃で
約500Lの散布です
葉っぱを食われたら
光合成も悪く成り
莢が大きく成ってくれません
葉っぱが命です

開花消毒していたら下の方には一番華が咲いてました
小さな紫の花ですが綺麗ですね、この花の所に莢がぶら下がります。
走水走水
消毒が終わり
畝も猛暑でカラカラ乾燥
畝の谷に走水



8月4日

京都大納言京都大納言京都大納言小豆も発芽出そろいましたね
発芽率100%今年も小豆栽培順調にスタートです

8月19日

小豆作業雑草も大きく成り管理機で中耕除草作業、その後土寄せ鍬で手作業です
小豆は軸が細いので管理機で土寄せすると扱けてしまいます
小豆作業小豆作業

小豆作業鍬で土寄せ後は竹杭打ち、10株に1本で250本打ち
次は殺虫消毒、今回は40L散布で消毒完了
小豆作業小豆作業
土がカラカラに乾燥して
葉っぱがしおれています
畝に走水して本日の
小豆作業終了です
昼ユックリと休憩したので
ほぼ1日作業に成りました。

8月30日

稲刈りいよいよ稲刈りスタート天気も良く稲刈り日和、納屋からコンバインスタートです
稲刈り稲刈り稲刈り









収穫作業は楽しいですね、コンバインも調子よくスピードUP(^^♪

稲刈り稲刈り稲が乾いた10時スタートで昼食無しで17時まで
今日の予定は6反刈り取り予定、
これで乾燥機満タンの予定です。
一人で刈り取りして運搬して乾燥機に張り込んでと
いそがしいです
籾運搬している間コンバインが止まるので
勿体ないですが仕方ない一人親方の弱み

何とか今日の予定は修了
乾燥さして籾摺りして袋に詰めての
作業が当分続きます

籾摺り籾の乾燥が上がれば籾摺りです、ここでようやく玄米に、そして玄米は色選機を
通り悪い玄米は跳ねて袋詰め、
籾摺り籾摺り

米保冷庫玄米袋詰め出来たら車庫の大型冷蔵庫で
14度での保管です


9月3日
稲刈り今日も晴天稲刈り日和、今日の予定も10時スタートで6反刈り取り予定
稲が良く乾燥していて埃でハシカイイ
稲刈り稲刈り刈り取り運搬張り込み
と一人作業
休日なら子供がコンバイン
運転してくれるのですがね

9月13日
黒大豆台風の雨風で葉っぱに異変が、葉っぱが黒く変色してきた
そして次の日は黒くなったところが茶色くチリチリに
斑点細菌病斑点細菌病JAいわく斑点細菌病と
急いで消毒開始です

10月1日

台風通過後台風通過後今年は台風の当たり年だ
台風24号通過後の朝田圃の見回りに
左の写真の田圃は南北に畝を建てているので
竹杭 持たれている程度で被害は無いもよう

右の写真の田圃は東西に畝を建てているので
横風を受けて傾いてる
起こして竹杭を打ち直し修復しましたが
大きな被害ではなく助かりました。


10月14日

枝豆収穫丹波黒大豆の枝豆収穫の為試しぼりしてみました、今年は9月の天候が悪く
莢のふくらみも今一ですね、日が照り光合成で莢が大きくなるのですが
2週間ほどふくらみが遅いです。
枝豆収穫枝豆収穫

2株で955gとまずまずですが
膨らんでいない莢が多い様な

ボチボチ発送準備しますので
到着までしばらくお待ちください。