27


 今年も美味しいお米 こしひかり 栽培に向けて頑張って行きます、そして食味ランキング特Aも頂ける様に頑張ります。
 丹波黒豆と小豆の栽培面積が増えました、黒豆の枝豆はお米購入頂いたお客様にプレゼント
 今年はお客様にお客様に収穫して頂く収穫祭も考えていますよ

2月9日 耕作会議

耕作会議耕作会議今年の田圃の耕作会議
政府から要請された水稲作付け面積に応じての調整会議です
前年度より1%の転作面積が増え水稲作付けの調整です
私は今年も水稲作付けが増えますが、その分転作面積も増えて行きます
大まかな面積割り当て決定いたしました
今年も農業頑張るか

3月6日 堤防の枯草焼き

枯草焼き今年黒豆を栽培する田圃です、堤防沿いで法面がススキや雑木が多い茂っていて
ススキは立ったままだと燃えないので刈り取り倒してから燃やします
雑木は幹だけ薪様に回収し燃やします、回りが草だらけの田圃で作業したく無いですからね 枯草焼き 
枯草焼き
綺麗に燃えてスッキリしました、これで気持ち良く作業出来るぞ

3月9・10日椎茸ホダギ作り

ホダギ作りホダギ作り年末伐採したアベマキを2月上旬にホダギ用として自宅納屋で乾燥さしていた。
今年は暖冬で雪も無く色々作業が捗り作業ペースが速いぞ
何時もならホダギ作りは4月上旬に成らなければ作業出来なかったが
今日は朝から雨(+_+)、納屋でホダギ作りです
気の長い話で椎茸が出るのは来年の秋楽しみだ。

4月1日 肥料散布

肥料散布今日はどんよりとした天気、暑くもなく寒くもない重労働には持って来いの日和です
田圃の土壌改良材の散布ですトラクターでも散布出来ますが
均一に散布したいので動噴で散布します
今日は50袋1トン分散布して終了です
疲れた(+_+) と言うことで何時もの温泉に

4月2日 田耕開始

田耕田耕昨日肥料撒いたので今日は田耕です、
梅雨が降りていて乾いてからの10時スタート
昼30分休憩して17時前まで作業して
1.5ヘクター鋤いて本日は終了です
今年は暖冬と雪の降雪量も少なく田圃の草が
大きく成っているようです
取りあえず田圃を鋤いて草を枯らします
その後4月の下旬にもう一度田耕をして
代搔きし田植えの準備になります。

4月4日 椎茸が

椎茸椎茸昨夜からの雨と暖かさで
椎茸が一気に大きくなっていました
もう最後でしょうが新たな芽が沢山出していました
食べ切れないので少し焼き椎茸で
残りは薪ストーブの周りに干し
乾燥椎茸で保存です

4月16日 2回目田耕開始

田耕午後からは田耕です、少し湿っていますが今夜辺りから雨の予報なので稲わら、
雑草を鋤き込みました
14時スタートで20時まで頑張り1町2反鋤き込みました、
取りあえず1回目の田植え分は出来ました。

4月23日 肥料散布と黒豆準備

肥料散布代掻き準備でコシヒカリ専用の肥料散布です
20アール位の田圃なら畦から1週すれば散布出来るのですが
それ以上の田圃は足元の柔らかい田圃の中を30k近い肥料を背負って歩いての作業
キツイデス(+_+)
黒豆準備昼から黒豆の準備
稲刈りしたままの田圃ですので
稲株が残っているので田圃が乾燥しやすい様に
畝立てをして稲株お越しをしました。
溝から雨水が良く流れる様に排水側は
スコップでの手作業です
この作業もキツイデス(+_+)

4月24日田圃に水を入れと草刈り

草刈り田圃に水を入れて代掻き準備と田植えの準備で草刈りです
私の所は水はバルブを回せば水が出てくるパイプラインに成ってます
ですので水管理は非常に楽なんですよ
草刈り
田植えまでに一度草を刈って綺麗に
草刈り道具一式持って来て草刈り開始
先ずは自走草刈り機で畦回りと排水溝周りを
次に機会で刈れなかった所を背負い式のチップソーで
最後はナイロンカッターでコンクリート周りや
刈り残しを
綺麗になりました、気持ち良く田植えできるぞ

4月28日 代掻き1日目
代掻き
今日は雨が降り北風で寒い1日の予報
予報通りサムイノナンノ
合羽着てネックウォーマーしての作業
3枚の田圃70アールの予定
寒い中震えながら1日掛かりました

て事で作業写真なしです
作業後の温泉気持ち良かった

4月29日 代掻き2日目

代掻き昨日代掻きした田圃、代掻き後にはタップリと水を入れて2~3日寝かせます
今年も浮き藁が少なく田圃の中に練り込めた用です、先ず先ずの出来具合

代掻き昨日と打って変わっての良い天気
気温も上がり気持ち良く作業ができます
今日も3枚50アール
天気も良く昼過ぎには作業終了しました
4月30日 田植え機整備

田植え機整備田植え機整備田植え機の整備です、手入れして保管していたので
各種の動作状況の確認と
エンジンオイルの交換とエアーエレメントの清掃です
後各可動部分にオイルを給油して整備完了
、明日から頑張ってもらいます
6条植え位が欲しいのですがUターンする所で
田圃を痛めるので現行のままで十分


5月1日 田植え開始

田植え5時起床の5時半スタートで軽トラ1台分の苗70枚田圃に配り
家に帰り田植え機でスタートです、まずは近場の小さい田圃から
6アール程の田圃なので30分も掛からず田植え完了
一旦家に帰り朝食後、家族総出で7時半再スタート
田植え
一人目の従業員田圃に登場
後二人の従業員は苗運搬役です
現役引退した従業員〈おばあさん〉は
苗箱洗いを手伝ってもらいました

みんなで協力し頑張れば早く終わります

 田植え  田植え  田植え
 苗箱を洗うおばあさん  わが社の従業員  昼食は田圃で
 田植え  田植え  田植え
 ユニホーム着てよく働きます  頑張ってるね  田植え完了

 絶好の天気、暑くもなく田植え日和
 朝早くから皆よく働いてくれました、お陰で予定時間より早く終われる事ができ、田植え機の洗車も出来ました。
 次もよろしくね

5月7日 除草剤散布
除草剤除草剤
田植えから1週間
除草剤を散布しました
余り農薬は使いたくありませんが
これだけは散布しなくては田圃の中に雑草が
この農薬だけで終わりです
収穫まで約4.5ヵ月、シッカリと水管理と草刈りをし
農薬を使用しないで栽培していきます。